こんにちは、ゆちこです!
今日から即実践できる産後ダイエット法第2弾!!食べる順番を変える!!
これ知ってる方もいると思いますが
実践してる方って少ないんですよね・・・
食べる順番を変えるだけで好きな物を食べていいので
栄養が必要な産後ママにはピッタリの方法よ~
野菜→汁物→おかず→ごはん
はい、結論これ↑(笑)
日本では三角食べがお行儀が良いとされているので
おかずとごはんを交互に食べる方って凄く多いと思います。
実際私も昔はそうでした(おばあちゃん子だったしw)
しかもさ、おかずをごはんにワンバンして食べるのがめっちゃ美味しくて大好きだったんですよねー(笑)
ただ、三角食べって身体にとっては負担がすんごく大きいんです
(´・ω・`)
血糖値が上がるとどうなる??
そもそも血糖値とは、、血液中のブドウ糖(グルコース)の濃度のこと
血糖値って高すぎても低すぎても身体にとってよくって・・・
血糖値が上がると膵臓からインスリンとゆうホルモンが分泌されて
正常な血糖値に下げようと働くんですよね。
食事をするたびに血糖値て上昇するんだけど
炭水化物とか糖質の多い食べ物を食べると急激に血糖値があがってしまうんです
( ゚Д゚)
急に上がって急に下げようとして
体内のホルモンくんたちが大忙しなわけですよ。
ブラック企業で過重労働って感じwww
ホルモンくんたちが過重労働してるってことは
結局、自分がしんどいってこと(;’∀’)
元気出すため、パワーをつけるために食事をするのに
食べる順番を間違えると…
「食事をするたびに疲れる」なんてことに。
疲れると人間だらけますからね。
活動量が減って太りやすくなったり
そもそも余った糖は脂肪に変わって体内に蓄えられてしまうので
血糖値がゆるやかに上がる食事方法を是非意識してほしいなって思っています
\(^o^)/
食べる順番を。野菜→汁物→おかず→ごはん に変えるだけ!!
この方法を実践するために食材のバランスを整えたり
定食系にするのがベストですが、
例えば、牛丼などの丼ぶり系でサラダがない…とかだったら
牛丼の玉ねぎを一口目に食べるとか
野菜ジュースをプラスするとか
無理なく出来る事から取り入れてみてください♡
即実践した人が早く結果が出ます!!
今日から是非やってみてください(^^♪