あけましておめでとうございます!!
2020年になりました。東京オリンピックyear~
わくわくしますね(^^)/
1年の始まりなので今年の抱負を書きまーす。
脱・社畜でスタートした令和2年
私の中でかなり重要な年です。
2019年12月30日で最終出勤をして
丸っと7年勤めた会社を辞めました。
いつかいつかって思ってたんだけどね
なかなか勇気が出なくて辞めれなかったんだよね。
旦那の仕事のこととか
子どもの保育園のこととか
ストレスとか時間管理とか
いろいろなタイミングが重なって「今」となりました。
年末年始休暇中だから
まだ辞めた実感ないんだけど。。
「会社員」ってゆう世間的な信用とか
漠然とした謎の安定とかは一切なくなったので
令和2年は自分の人生にしっかり責任を持って生きないとな。って身を引き締めてます(^^;)
もうこの令和の時代にさ
「会社員=安定」ってゆうのも崩壊しつつあるやん?
割と好きな仕事をしていた方やけど
この先何十年、会社員として過ごしても
何も残らないやん・・・って思ったのが本音。
会社員が悪いってわけじゃないけど
私の性に合わなかったな。
会社で学べる事は十分学んだから
令和2年は新たなスタート!!!!!!!!
いろんなことに挑戦していきたいって思ってます♪
令和2年やりたいこと
仕事編
- 開業届を出せるかな?
- 産後ダイエットのサポート100名出来る?
- ママの為の食育講座開講できる?
- 料理教室主宰できる?
- ビジネス仲間にたくさん会えるかな?
- 収入UP!
出来るかな~????(`・ω・´)ゞ
ダイエット編
- FITFES参加する!
- スリムボディになれる?
- 体脂肪16%になれる?
- 腹筋割れる?
- しっかり食べてキレイに痩せる(継続)
プライベート編
- 家族で旅行行けるかな?(沖縄or北海道)
- パパの試合全部行ける?(ホーム戦)
- イライラしない(^^;)
- ぺこぱ流育児をしたい
- 英会話続ける→日常会話に自信つけれるかな?
2020年も全力で楽しむ!家族全員で人生を本業にする(^^)/
元旦に書いているので、きっと毎月毎月やりたいことって増えると思う!
とりあえず今の抱負をつらつら書いてみた。
2020年の大晦日、1年を振り返ったときに、
「成長したな」って思える1年を過ごしたい。
人生で最も大事なのはお金じゃなくて「時間」
1日を無駄にしないように生きたいねー
よし、がんばろ。