こんにちは、ゆちこです。
2018年7月3日から
オンラインダイエットプログラムの
ドクターズダイエットを始めました!!
オンライン?ドクターズダイエット??
なんだそれ??という方はこちら↓

目次
自己流産後ダイエットに飽きました(笑)
このブログ内でも、
産後ダイエットの経過を乗せていますが
私ゆちこは、昨年12月に第二子を出産しまして
現在(2018.07)産後7ヶ月です。
第二子の妊娠中はMAX59.5kg
そこから産後4ヶ月で46.5kgまで減りました。
その後…
ちょっと飽きちゃったんですよね。
産後ダイエット(笑)
自分で言うのも何ですがw
なかなか良いペースでジムやエステにも頼らずに
産後ダイエット成功出来ました!!
主に行ったダイエット法は
■自宅で毎日20分の筋トレ
■健康的な食事法
■明確な目標設定と体重記録
です!たったこれだけ。
これだけなんですけど、、
筋トレも毎日同じようなことだと
だんだん飽きてきちゃって
約1ヶ月サボ…お休みしたら
みるみる腹筋がなくなっていきました(笑)
元々腹筋が薄くて妊娠中
誰よりもお腹出ちゃうタイプなんですが
産後、継続的に腹筋をしてたら
それなりに腹筋がついてくるんですよ!
私にも腹筋つくんだ。と
そこにも驚きなんですが
筋トレ辞めるとあっさり戻るとゆう。。
見覚えのあるゆるぽよお腹に戻りました
(´;ω;`)
そんなこんなで、
体重は46.5~47kgをウロウロとキープしつつ
お腹周りが弛んできたなぁ。
とゆう状態になってしまったので
せっかく体重が減ったのに
このままの体型ではもったいない!
もう一回気合いを入れてダイエットしよ!
と思い立ったのがきっかけで
ドクターズダイエットに挑戦しました。
どうしてドクターズダイエットを始めたのか
ダイエット法っていろいろありますよね。
書籍もいっぱいあるし
夏に向けて雑誌でも特集組まれてるし
テレビでもインターネットでも
ダイエットの情報っていくらでも手に入ります。
お金を払わなくても無料で
ダイエット情報を手に入れる事なんて
いくらでもできるわけですが、
なぜ私がドクターズダイエットを始めようと思ったかというと
私が産後ダイエットを行う上で
絶対に譲れなかったことを
全てモーラしていたからです。
絶対に譲れなかったこととは、、
①自宅で完結できるダイエット
産後ダイエットに励んでいる方って
漏れ無く小さいお子さんがいますよね。
我が家にも2歳児ボーイと0歳児ガールが
24時間家にいます(笑)
当然子ども中心の生活になるので、
私が痩せたいからとゆう理由で
ジムやエステに定期的に通うのは難しい。
運動がてら子どもと散歩しようと思っても
この猛暑では外に連れて行くのも危険。
そんな生活の中で
・子どもと一緒に戯れながら出来る
・家事をしながら出来る
・寝かしつけ後の少しの時間で出来る
自宅で完結出来る方法を求めていました。
②健康的に痩せる!母乳に影響の出ない方法!
【痩せる=体重が軽い】ではなくて
しっかり筋肉があって、体力がついてて
代謝が良い体を目指しています。
サプリメントや酵素も今はたくさんありますし
「産後ママや妊婦さんでも飲めるよ!」
と言われている商品もありますが
私…信用してないんですよねww
出来るだけ余分な身体に取り入れたくないとゆうか、
栄養は食事から取りたい派ですし。
「サプリメントの成分が母乳から出ることはない」
なんて言われてますけど、それ本当?!
飲まなければ余計な心配しなくて済むので
授乳中はサプリメントやダイエット食品は避けたいんです。
変に置き換えとか食事制限をしたことによって
代謝が落ちて痩せにくくなったり、
体力低下で育児に影響がでてしまっては、
元も子もないので。。
子育て中のママが一番優先することは
「自分が健康でいること!」だと思っています。
なので直接口に入れるものは拘りたいんです。
③一緒に頑張れるダイエット仲間が欲しい
私はインスタグラムで公開ダイエットをやっていますが
これも、一緒に頑張れる仲間がほしくて始めました。
1人で黙々とストイックに頑張れるタイプの方はいいですが
私すぐ飽きちゃうし・・・(笑)
1人だとどうしても甘えがでてしまって
「ダイエットは明日から~♪」なんて
「明日から」が1ヶ月続く、
なんてことになりかねません…。
そうゆう性格なんです(;^ω^)
なので一緒に頑張れる仲間もしくは
サポートしてくれる人がいたら尚更嬉しい!
と思ってたんです。
この3つの条件に当てはまるものないかなぁ
と調べて見つけたのが
ドクターズダイエットでした!!
ドクターズダイエットは自宅にいながら
パーソナルジムに通っているような
サポートが受けられるんです!!!!
これって凄くないですか?!
パーソナルジムってどこも30万円とかしますもんね。
プロテイン買ったりなんやかんや払って
60~80万円なんて話も…
お金があって時間もある人には嬉しい施設ですが、
私のような平凡な主婦には縁遠い。
パーソナルジムには通いたくても通えない。
そんな私にぴったりだ!と思い
ドクターズダイエットに申し込みしました。
そして7/3からスタート。現在進行形です。
ドクターズダイエット開始18日目の効果と感想
まずダイエット効果は、18日間で-1.8kgでした!!!
これなかなか順調です(^^)/
ドクターズダイエットの感想は
なんといっても、
スマホ1つで出来るのが楽!
主にやる事は、
■毎日の食事報告と体重記録
■todoリストをこなす
だけです。
todoリストは個人に合わせて
タスクとして作ってくれます。
減量目標や生活リズムも把握したうえで
作ってくれるので安心です。
上記の2つのこと毎日こなしてくだけで
自然とダイエット習慣が身についてきます!
専用のアプリを使って10分エクササイズや
ダイエットレシピも見れますし
毎日食事報告のフィードバックをしてもらえます!
これが本当にありがたい。
ダイエットにいいと思って食べていたものが
実は糖質多めで太りやすい食べ物だったり
逆に何も考えずに食べていた食事が
ダイエット向きの献立だったり
日々新しい気づきがいっぱいです。
他にも間食の時間や量を教えてもらえたり
こちらから質問をするとちゃんと回答をもらえます!
私はダイエット期間中に旅行をする日があり
旅行期間中は毎食外食になる為、
外食の際の注意点を予め聞いて置いたり
毎日の献立を見てもらって
「夜のおかずを1品、お昼に回した方がいいよ」
と具体的なアドバイスをもらえたり
何より、「楽しくやりましょう〜♪」
とゆうスタンスなので、やる事がキツくないし
出来たことはめっちゃ褒めてくれるので
褒められて伸びるタイプの方には絶対オススメです(笑)
逆にビシバシストイックにやりたい!とゆう
Mっ気の方は…?
スタートする時に要望したらビシバシ系にしてくれたりして!?
(知らんけどw)
こんな感じで、ゆるーく楽しーく
ドクターズダイエットを使って産後ダイエットに励んでいます!
今週末はプチファスティングに挑戦します。
これもドクターズダイエットの
管理栄養士さんから頂いたアドバイスです。
授乳中に食事量を減らすのは大丈夫かなと思いましたが
私が産後のことも授乳中ことも知った上で
ファスティング計画を立ててくれるのでとてもありがたいです。
プチファスティングの結果と感想も
また書きますね(^^)/
お楽しみに(笑)
※いま期間限定で2万円OFFキャンペーン中だって!
( ゚Д゚)ノ・・・ナニソレ。羨ましい。

因みに、3日間無料体験もあるので
専門家のサポートを受けたい方は
是非一度試してみてください♪
今からダイエットして代謝の良い身体を作って
秋には太りにくい体質で
美味しいものを食べたい!(←食べるんかいw)
↑この計画良くないですか?(笑)
一緒に頑張りましょ~(^^)/