こんにちは、ゆちこです。
ダイエットをする上でのマインド的なお話(*´ω`*)
読者様から
「何やっても続かないんです・・・」って質問
めちゃくちゃ良く頂くんです。
ダイエットに成功したかったら今までの習慣を少しずづ痩せ習慣に変えていかないといけないんですよね。
でも人間って今までの自分の習慣を変えるのって結構難しいんです。
性格とか意思とかそうゆう問題じゃなくて、脳の構造上の問題。
例えば、、
タバコを今まで吸っていた人が禁煙するのって難しそうですよね(吸ったことないけどw)
今までご飯3杯食べてた人が今日から炭水化物抜き!って決めてもなかなか続かないわけですよ。
なんでかって、
1.ハードルが高い
2.忘れてしまうから
完璧主義者はハードルを越えられない
日本人って完璧主義者が多いんですって。
わたし自身も自覚なかったんですけど、完璧主義の呪縛に縛られていたことがありました。
大原則として
思考が変わると行動が変わる
行動が変わると習慣が変わる
習慣が変わると体型も変わる わけやけど、、
行動を変えるまでのハードルを高く設定してしまう人が多い。
私が以前やってしまったことは、
元々運動苦手なのにいきなり「毎朝出勤前にジムに通う!」なんて思考になり
いざジムへ入会してスタートしたんですけど
まぁ続かないわけです。
ジム行ってから出勤すると疲れて仕事にならん、とか
雨降ってるから今日は辞めよう、とか
いらぬ理由を言い訳にして「もうジム行かない」に思考が変わってきてしまうんです。
で、完璧主義なもんだから出来なかった自分にショックを受けてダイエット自体を辞めてしまう。ってゆうねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
今考えたら意味不明ですよ。
毎日行けなくても週1でも行けたらいいし
ジムが向いていないってわかったら退会して宅トレに変えたらいいし
完璧を目指そうとしなくていい。
ゆるーい気持ちで取り組んだらいい。
ダイエット自体を辞めてしまうのが一番の失敗で
ジムが続かなかったことは失敗じゃないんです!!
何もやらないが一番怖いんだよーーーー
行動を忘れてしまうと習慣にならない
ま、これは当たり前なんやけど。
人間は習慣化するまでに最低3週間の期間が必要と言われています。
行動することを忘れてしまっては習慣化するはずがないんですよね。
「何のためにその行動をするのか」ってゆう目標が明確じゃないとやっぱり人って忘れちゃうんですよ。
3日前の昼ご飯覚えてます??5日前の夕飯は??
人って驚くほど忘れますからね…(笑)意識って大事。
ダイエットの場合やったら、ただ痩せたいだけじゃなくて
「なぜ痩せたいのか、痩せたら何をしたいのか」具体的なイメージが湧くまで深堀して目標を明確にしてください!!
それをいつでも見えるところに貼って置く!!目標を見える化する!!
そうすると絶対意識が働きますよ!!
もう1つやってほしい夜習慣
夜寝る前に「今日何をやったのか」を思い出してみてください。
寝転がりながら考えるだけなので誰でもできます。
例えば、
今日は間食しなかったな--えらい!!、とか
今日は抱っこしながらスクワットしたから脚の筋肉刺激されてるな、とか
今日は腹八分目を意識したからいつもより身体が軽いな、とか
ダイエットっていろんな方法があるから正しい方法を実践するってすんごく大事やけど、それよりもダイエット思考を鍛える方がもっと大事!!
ダイエットマインドを身に着けてから実践することで成功率がぐんっと上がるし
ほとんどの方がやっていないことなので、やったもん勝ちです!!
毎晩「今日やったことを振り返る」
こんな簡単なこと、単純なことで人生激変します。
成功しない考え方を持っていては何をやっても成功しません。
超地味やけどやってくれた方は結果がでてますよーん
(^^)/
=============================
私は産後ダイエットをして14㎏減に成功しました!!
ジムやエステに通わず、食事制限もせずにです。
そんなことゆうと怪しいですよね(笑)
痩せやすい体質なんでしょ?とか
運動神経がいいんでしょ?とか言われますが・・・
私は元々スーパー運動音痴で食べるの大好き、自分にも甘くていろんなダイエットを繰り返しては元に戻る万年ダイエッターでしたww
そんな私でもダイエットに成功して自信を得ることができて
今では健康的な自分のベスト体重をキープ出来るようになりました!
プライベートでもとってもいい影響をもたらしています。
どんな方でも痩せられます。
結局慣れなんです!!
知識をつけて実践する。
歯車がガチっと合えば誰でも自信を得て理想の身体を手に入れることが出来ます。
私が思考力から鍛えてダイエットに成功した具体的な方法をメルマガにて配信しています(*´ω`*)
登録は無料なのでよかったらどーぞ♡