こんにちは、ゆちこです。
最近、実践記を始めたよ!とか
メルマガ始めるよ~っていう
メッセージが増えてきて
とってもとーーっても嬉しいゆちこです。
(/ω\)
そんな中でね
メルマガや情報発信はしていきたいけど
どんなジャンルにしたらいいのかな…
どういう発信をしていったらいいのかな…
って悩んでいる(´・ω・`)
という声も頂いたので
私の失敗談も含めて動画を撮りました!
▼発信ジャンルに迷ったとき
https://youtu.be/THeyajj4kJM
以前にもお話しましたが、
私は元々ダイエットの発信をしていたけど
志半ばで挫折して、方向転換をしました。
(;・∀・)
一言で言えば「失敗」なんだけど
この「失敗」の経験があるからこそ
語れる部分も多くって。
「失敗」だって貴重な経験やなぁ。って思ったりしています。
だからね、
悩んで立ち止まってしまうくらいなら
なんでもやってみたら良い!って思うんですよね~
もちろん「失敗」すれば
それだけ遠回りになってしまうわけですし
私だって「失敗」なんかせず
ストレートで成功をしたいんですがwww
まぁ、そんな賢い人間じゃないのも自覚しておりますので。
はい(;・∀・)笑
「失敗」したときって
受け入れるのが苦しいし、しんどいし、悔しいけど・・・
なんの「失敗」も「挫折」もなく
ストレートに上手くいってしまった人より
伝えられることって増えるんじゃないかなって思うんですYO。
/
無駄な経験なんて何もない!!!!
\
だから悩んで手が止まるくらいなら
「失敗」覚悟で挑戦するのもアリかなって思います。
特に私は、
自分で経験したことじゃないと理解出来ないタイプなので
痛い目みないと学習できません(←バカなの?ww)
でも良いんです。
何だって経験に変えたら
「失敗」も失敗じゃなくなります。
(`・ω・´)b
自分のミッションを考える
最近読んだ本で、
情報発信するときにめーちゃくちゃ勉強になるな。
っていう考え方を学びました。
(・o・)コレ↓
この本で、スターバックスの元CEO岩田松雄さんは
【ミッション=自分がこの世で生かされている理由】
と語っています。
生かされている理由っていうと
なんだか大袈裟に感じるかもしれませんが
この【ミッション】を考え続けられる人が
成功するんやなって思うんですよね。
なんとな~くフワフワ~って生きる事なんて簡単やけど
自分のミッションを考えて、成長とともに更新していける人になりたいな!
って思ってます(`・ω・´)
ミッションの考え方
以下の3つを円にしてみてください
●好きな事
●得意な事
●人にためになること
3つの円が重なる部分があなたのミッションです。
3つの円が重なる部分なら対価としてお金を頂くことが出来る。
ゆちこ夫は、
サッカーが好きで(好きな事)
フィジカルの強さと運動量が武器です(得意な事)
この武器がチームの昇格に必要だ(人のためになること)
って思われたから
今サッカー選手として対価をいただけてるんだなって思います。
これが、
サッカーは大好きでも…
筋力が落ちて、長距離は走れない。となったら
彼のミッションは更新しないといけないってことですね。
ミッションが変わっていくのは悪い事ではなく
成長や環境とともに変わっていくものやけど
“常に自分のミッションを考える意識を持つ”って
大切なことやなぁって思います。
なかなか意識しないとミッションを考える機会なんてないしね。。
メルマガやブログで情報発信していきたい!
発信内容やジャンルに悩んでいる。。って方は
【自分のミッション】を是非考えてみて下さい(`・ω・´)b
ヒントが出てくるかもしれません♪
(*´▽`*)